今日の日記
2003年3月8日なんかレンタル鯖を探すよりも自分でサーバを設定すれば良いと思った今日この頃。
しかし、まだよくわからないんだよな・・・
とりあえずドメインとって、IPアドレスの設定とかはDiceを使ってやってみたけど、アクセスしようとするとなぜかパスワードが求められてくるんだよね。
あとファイルにアクセスすると403になるんだよこれが。
Perlもインスコしてローカル環境ではCGIも動くようになったんだが…
まあ、どうしてもわからなかったら某巨大掲示板サイトで訊いてみるか…
それと、今使ってるメール鯖にアクセスできなくなったのでメールができないんだよな・・・
暫くは前のアド使うか↓
gorutteru@yahoo.co.jp
それと、自宅鯖を開局しようとしたものの、プロバイダの関係上無理ということかもしれない。
まあ、レンタル鯖でいいや。
しかし、まだよくわからないんだよな・・・
とりあえずドメインとって、IPアドレスの設定とかはDiceを使ってやってみたけど、アクセスしようとするとなぜかパスワードが求められてくるんだよね。
あとファイルにアクセスすると403になるんだよこれが。
Perlもインスコしてローカル環境ではCGIも動くようになったんだが…
まあ、どうしてもわからなかったら某巨大掲示板サイトで訊いてみるか…
それと、今使ってるメール鯖にアクセスできなくなったのでメールができないんだよな・・・
暫くは前のアド使うか↓
gorutteru@yahoo.co.jp
それと、自宅鯖を開局しようとしたものの、プロバイダの関係上無理ということかもしれない。
まあ、レンタル鯖でいいや。
今日の日記
2003年3月5日もうすぐ3年生の卒業式があるらしい。
もうそんな時期か。
そんなことより休日が待ち遠しいよ…
いつも金・土・日は映画かあるからね。
とくに日曜の夜はまた007があるから見逃せないね。
最近日記のネタがなくなってきたなあ。
まあ、いいや。
もうそんな時期か。
そんなことより休日が待ち遠しいよ…
いつも金・土・日は映画かあるからね。
とくに日曜の夜はまた007があるから見逃せないね。
最近日記のネタがなくなってきたなあ。
まあ、いいや。
今日の日記
2003年3月4日いやー、今日は風が強すぎて死にそうだったYO
関係ないけど、XREAが登録できるようになったら移転しようかと思ったけど面倒だからやめようかな。
しかし、あそこも結構新規登録できないものだな…
関係ないけど、XREAが登録できるようになったら移転しようかと思ったけど面倒だからやめようかな。
しかし、あそこも結構新規登録できないものだな…
今日の日記
2003年3月1日今更気づいたんだけど、
今使ってるサーバーは.htaccess使えないみたいだなあ。
まあ、使えたとしても404などのエラーページ
の設定位しかしないと思うけど。
あと、アク禁もできるんだったかな。
ま、俺のところには荒らす奴なんて来ないけど。
荒らすほどの価値もないし(´з`)
気づけばもう3月か。
もう春か。
今使ってるサーバーは.htaccess使えないみたいだなあ。
まあ、使えたとしても404などのエラーページ
の設定位しかしないと思うけど。
あと、アク禁もできるんだったかな。
ま、俺のところには荒らす奴なんて来ないけど。
荒らすほどの価値もないし(´з`)
気づけばもう3月か。
もう春か。
今日の日記
2003年2月28日で、今日もテストがあったわけなんだが。
まあまあできたかな。
どうでもいいんだけどさ(よくねえ
って、いつも「どうでもいいんだけどさ」
で終わるんだよねこの日記は。
まあまあできたかな。
どうでもいいんだけどさ(よくねえ
って、いつも「どうでもいいんだけどさ」
で終わるんだよねこの日記は。
今日の日記
2003年2月25日とりあえず俺がいいと思う無料サーバー
・グッドキー
・トライポッド
・isweb
・aaa!cafe(使ってるところ)
まあ、俺はグッドキーがいいと思ってるんだけど、3月までは登録できないらしい。
トライポッドは広告形式を埋め込みかポップアップかを選べるところがいい。
iswebは容量も多くていいんだけど、
広告の量が・・・
aaa!cafeは表示速度が速いのと容量が多いのと、
簡単にCGIが設置できるのはいいんだけど、
ファイルへの直リンができないのがちょっと・・・
まあ、今ので満足なんだけど。
・グッドキー
・トライポッド
・isweb
・aaa!cafe(使ってるところ)
まあ、俺はグッドキーがいいと思ってるんだけど、3月までは登録できないらしい。
トライポッドは広告形式を埋め込みかポップアップかを選べるところがいい。
iswebは容量も多くていいんだけど、
広告の量が・・・
aaa!cafeは表示速度が速いのと容量が多いのと、
簡単にCGIが設置できるのはいいんだけど、
ファイルへの直リンができないのがちょっと・・・
まあ、今ので満足なんだけど。
今日の日記
2003年2月22日これ買う人居るのかな?↓
http://210.143.102.36/2ch/
買おうかな・・・どうしよう・・・(ぇ
あと、ターミネーター見たんだけどさ。
最後は感動したよ。
それにしてもシュワチャンは年とらないね。
いや、本当。
http://210.143.102.36/2ch/
買おうかな・・・どうしよう・・・(ぇ
あと、ターミネーター見たんだけどさ。
最後は感動したよ。
それにしてもシュワチャンは年とらないね。
いや、本当。
顔文字たくさん
2003年2月20日やぁ!(*・∀・)ノ
みんな\(^O^)/こんばんは!((((((。∀。)
それにしても( ̄〜 ̄)今日は(*゜∀゜*)疲れたよ・・・( ´Д)
関係ないけどΣ(・ε・)仕事or学校が終わった金曜日って(’∀’)最高だよね(^Д^)//~~
test期間中なんだけどさ(´Д)=3
やることがないんだよね・・・ヽ(-д-;)ベンキョウシロヨ・・・
今日はこのくらいで許してやる凸(`Д)
かなり不自然だ・・・
ってか、顔文字に気を使ってたから文章自体が変になってしまった・・・
みんな\(^O^)/こんばんは!((((((。∀。)
それにしても( ̄〜 ̄)今日は(*゜∀゜*)疲れたよ・・・( ´Д)
関係ないけどΣ(・ε・)仕事or学校が終わった金曜日って(’∀’)最高だよね(^Д^)//~~
test期間中なんだけどさ(´Д)=3
やることがないんだよね・・・ヽ(-д-;)ベンキョウシロヨ・・・
今日はこのくらいで許してやる凸(`Д)
かなり不自然だ・・・
ってか、顔文字に気を使ってたから文章自体が変になってしまった・・・
悲劇の連鎖
2003年2月17日はぁ・・・また一週間が始まったよ・・・
な〜んて言ってるうちに一週間が終わり休日だぁー!とか言ってるうちに休日が終わってしまい
はぁ・・・また一週間が始まったよ・・・
な〜(〃
な〜んて言ってるうちに一週間が終わり休日だぁー!とか言ってるうちに休日が終わってしまい
はぁ・・・また一週間が始まったよ・・・
な〜(〃