今日の日記
2003年3月8日なんかレンタル鯖を探すよりも自分でサーバを設定すれば良いと思った今日この頃。
しかし、まだよくわからないんだよな・・・
とりあえずドメインとって、IPアドレスの設定とかはDiceを使ってやってみたけど、アクセスしようとするとなぜかパスワードが求められてくるんだよね。
あとファイルにアクセスすると403になるんだよこれが。
Perlもインスコしてローカル環境ではCGIも動くようになったんだが…
まあ、どうしてもわからなかったら某巨大掲示板サイトで訊いてみるか…
それと、今使ってるメール鯖にアクセスできなくなったのでメールができないんだよな・・・
暫くは前のアド使うか↓
gorutteru@yahoo.co.jp
それと、自宅鯖を開局しようとしたものの、プロバイダの関係上無理ということかもしれない。
まあ、レンタル鯖でいいや。
しかし、まだよくわからないんだよな・・・
とりあえずドメインとって、IPアドレスの設定とかはDiceを使ってやってみたけど、アクセスしようとするとなぜかパスワードが求められてくるんだよね。
あとファイルにアクセスすると403になるんだよこれが。
Perlもインスコしてローカル環境ではCGIも動くようになったんだが…
まあ、どうしてもわからなかったら某巨大掲示板サイトで訊いてみるか…
それと、今使ってるメール鯖にアクセスできなくなったのでメールができないんだよな・・・
暫くは前のアド使うか↓
gorutteru@yahoo.co.jp
それと、自宅鯖を開局しようとしたものの、プロバイダの関係上無理ということかもしれない。
まあ、レンタル鯖でいいや。
コメント